嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学西洋美術史・博物館学研究室

■8月2日実施「西洋美術史」最終試験について

実施場所:第6演習室

実施時刻:9:00~
9:20以降の入室は、交通機関の遅延(遅延証明書が必要)、
不慮の事故(証明するものが必要)を理由とするものを
除いて、許可しません。

着席方法:隣の人と席を一つ以上あけて着席してください。

机上に置けるもの:筆記用具、ハンカチ、ティッシュ、蓋の閉まる飲料、学生証のみです。
その他どうしても必要なものがある場合には、当日申しでてください。
それ以外のものは、カバン、バッグなどにしまい、指定された場所に
置いてください。その際、携帯電話は電源を切るかマナー・モードに
しておいてください。

問題は10問です。2回投影します。1回目は2分ずつ、2回目は1分ずつです。

その他は当日指示します。